このサブスク時代にもDVDや雑誌は需要があります。 その一つの例として うちの旦那さんが名探偵コナンの映画を アマゾンプライムビデオで観て すっかりハマり 「DVDを全部買おう!!」と言い出したことがあります。 その時のお話はこちら↓ https://unison-online.com/practicalnotes/vol-71.html ア…
特典や付録で売れる雑誌やDVD せどり仕入れのコツ
サブスクの時代にDVDや雑誌が売れるのはなぜ?せどりって稼げるの?
サブスクの時代、と言われる現代。 サブスクとはサブスクリプションの略で 月額料金など、定額でお金を払って サービスを利用することを言います。 例えば動画配信サービスでは 定額のお金を払うことで、 映画やドラマ、アニメを自由に観ることができます。 HuluやNetflixなどがそれです。 自宅のテレビでなくても パソコンやスマホ、タブレットなど…
YouTubeに動画を初投稿しました!
実はこころん、 このたび、YouTubeデビューしましたー!! と言っても別にせどりをやめたとか ユーチューバーに転向したとか そういう話ではなく(笑) 私が度々ご紹介している 中古雑誌せどりの教材「ゆるせど」を 購入してくださった方へ向けて 期間限定で特典をプレゼントしたいと思い 先日、動画を撮ったんです。 ゆるせどの販売者、永峯さんに 突…
メルカリ出品でおもちゃの処分と大掃除
先日、1年生になる息子用に 勉強机を購入したのですが これで我が家の勉強机は3台に。 さすがにスペースが足りないため 部屋を占拠している大量のおもちゃを 処分することにしました。 考えれば もうすぐ12歳になる娘が赤ちゃんの時から 徐々にたまってきたおもちゃ。 誕生日やクリスマスに買った物もあれば お祝いにと頂いたもの、 お出かけ先で記念にと…
もっとも楽にできるせどりとは?
私は、家族が休みになる土日には ほとんど作業をしません。 メールチェックや返信はしますが 仕入れなど、収益に直結する作業は全くしていないんです。 先週末も 保育園の卒園式や家族の予定が重なっていましたし なにより家事が山積み(>_<) そして ひっきりなしにママママと話しかけてくる子供達。 というわけで…
80時間働いて7万円?それとも10時間で7万円??
私が本格的にせどりを始めて半年になりますが 先月、最高月収を記録しました!! 私はアマゾンで中古雑誌やDVDを販売していますが 先月はトータルの売上が 38万円でした!! わーい(^^)/ そこら辺にいる普通の主婦が 家にいながら パソコンでポチポチっとしているだけで 「38万円」を売り上げたんですよ( ;∀;) ただの子持ちの…
めんどくさいから続かない。
先日の募集で、 RPSS(DVDせどり塾)2期に参加された方からのメッセージをお読みしていると 今の仕事に加えて収入が欲しい 子供の教育資金を貯めたい 忙しくてもできそうだった 面倒な作業がないところが魅力だった というご意見が多くありました。 せどりは 最初にどうしても仕入れの資金が必要にはなりますが 収益の発生はとても早いです。 しかも私は よく売れて…
ぼよよん行進曲
突然なんですけど、朝は得意ですか? 私は朝がすごく苦手です。 起きてから30分ぐらいは動けなかったり、起きても思考が働かなかったり、まあ機嫌もあんまり良くないし(笑) とにかく朝がダメです。 だから朝活とか聞くといいなって思うけど、絶対できないんです。 まずどうやっても早く起きられないし、起きたとして…
こんなサブスクの時代にDVDが売れるのか?
今日は こんなネットの時代にDVDが売れるのか? についてお話しますね。 結論から言うと 「売れます」!! しかもめちゃくちゃ売れます。 高額のDVD-BOXなんかも 出品すればどんどん売れていきます。 いまやインターネットさえあれば 映画もアニメもドラマも なんでも見ることができてしまう時代。 Hu…
金田一少年とか鬼滅の刃とか。トレンドとせどりのあれこれ。
今日も朝一番で、アマゾンに出品中の雑誌が売れていて 寝坊したくせにご機嫌だったこころんです。 売れたのはプラスアクトという雑誌で だいたいイケメンのアイドルや俳優さんが表紙の人気雑誌なんです。 だけど今日売れた雑誌、 表紙のイケメンが誰なのか…知らなかった私(^^; よくよく表紙を見たら、EXILE TRIBEの方でした! …